よくあるご質問
建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」
キーワードで探す
建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 検索結果
"手動"の検索結果 21件~30件(全44件)
- Q防煙シャッターの手動タイプにも、100Vまたは200Vの電源が必要ですが、その電気容量はいくらですか。 Aバッテリー充電用として60VAが必要です。建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 > 商品分類 > 重量シャッター > 防煙シャッター
- Q電動シャッター(ガレージドア)がボタンを押しても動きません(降りません)。確認事項はありますか。 A...がして空回りしているような場合、 手動操作に切り替わっている可能性があります。 ⇒ 「電動復帰」のワイヤーを引き、電動へ切り替えてください。 ...建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 > 商品分類 > ガレージ商品
- Qマドモアブラインド電動タイプは、停電時に操作できますか。 Aオプションの停電時手動操作装置が設置されていれば、操作可能です。その方法は、枠に設置したグリップを数回引き下げることでシャッターを開放できるようになっております。 建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 > 商品分類 > 窓シャッター > マドモアブラインド電動
-
Q防火シャッターが誤作動やいたずらで閉まってしまった場合の対処方法を教えてください。
A...ことを確認して信号を止めて下さい。 手動閉鎖装置の復旧 閉鎖装置の種類に応じて以下の各項目をクリックしてください。 ...建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 > 商品分類 > 重量シャッター > 防火シャッター
- Q車両やフォークリフトをぶつけてしまい、シートシャッター(クイックセーバー)がレールから外れた場合の復旧方法を教えてください。 A...復帰します。 自動モードの場合、運転モードを「手動」に切り替えてください。 シートおよびレールに損傷および変形がないことを確認してください。 △(開)ボタンを押し、シ...建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 > 建物用途 > 工場
- Qガレージドアは、停電時に外部(屋外)側から開閉できますか。 A外部手動切替装置が付いている場合、停電時に手動で操作できます。 ただし、こちらは一部商品でのオプション対応となります。 ✓ 当該オプションは既設ガレージドアへの後付けはできません ...建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 > 商品分類 > ガレージ商品 > ガレージドア(ガレージ用オーバースライダー)
- Q停電した際の電動トイレブースの操作方法を教えてください。 A対象商品:トイレブースTR40(電動タイプ) 停電時の操作方法 [室内側に利用者がいる場合] ドアに手をかけて、手動でドアを開いてください。 ※ 停電時は電気錠が解...建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 > 建物用途 > 事務所(オフィスビル)
- Qブロードシャッターでケースが内部付けの場合、停電時に外部から開閉できますか。 A 外部からは手動操作できません。 ⇒ ブロードシャッター※ の停電時操作は、 上部ケースや天井点検口を開けてハンドル/チェーンで巻き上げるタイプです。 そのため...建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 > 商品分類 > 軽量シャッター > ブロードシャッター
- Qシャッターの鍵(キー、スペアキー、キーパーツ)は注文(購入)できますか。 A... 点検口 手動閉鎖装置/手元手動切替装置 等 スイッチボックス 錠 表 ...建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 > 商品分類 > ガレージ商品
- Qシャッター開閉時に「ガラガラ、キーキー」と金属がこすれるような音がする場合の対処方法を教えてください。 A...きる場合があります。 お使いのシャッターが手動式でしたら、電動化することで開閉音が改善される可能性がございます。 以下の記事で詳しく解説しております。 ...建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」 > 商品分類 > ガレージ商品 > ガレージシャッター