よくあるご質問
一般のお客様向け「よくあるご質問」
キーワードで探す
一般のお客様向け「よくあるご質問」 検索結果
"シャッター"の検索結果 1件~10件(全121件)
- Q特定防火設備の防火防煙シャッターは、手動タイプでも電源を用意する必要はありますか。 A手動タイプであっても単相100Vまたは単相200Vの商用電源が必要です。 ⇒ 防火シャッターを構成する装置の1つ、危害防止用連動中継器(下図赤枠内※) に搭載したバッテリーを充電するためで...一般のお客様向け「よくあるご質問」 > 目的別 > 商品仕様
-
Q不具合・トラブルかんたん診断 ~窓シャッター編~
A窓シャッター(雨戸シャッター)の不具合・トラブルに関する対処方法をかんたんチェック!一般のお客様向け「よくあるご質問」 > 目的別 > 商品のお困りごと
-
Q不具合・トラブルかんたん診断 ~シャッター編~
Aシャッター不具合・トラブルに関する対処方法をかんたんチェック!一般のお客様向け「よくあるご質問」 > 目的別 > 商品のお困りごと
- Qシャッター用リモコンのボタンを押しても送信ランプ(LED)が点灯しない場合の対処方法を教えてください。 A... 間隔を空けずに操作ボタンを押すとシャッターが動かない(送信ランプが点灯しない)場合がありますが、故障ではありません。 2秒以上、間をおいてから次の操作を...一般のお客様向け「よくあるご質問」 > 目的別 > 商品のお困りごと
-
Q電動窓シャッター(スタンダードなスクリーンタイプ)の停電時手動操作について教えてください。
A...この操作を行うと、ブザーが鳴ります(60秒後に停止) シャッターカーテンの一番下(座板)の中央部に手をかけて、シャッターを押し上げます。 ① 復旧後は、△開ボタンを押して一度全開させ...一般のお客様向け「よくあるご質問」 > 目的別 > 操作方法
-
Q電動窓シャッター(スリットタイプ)の停電時手動操作について教えてください。
A...す(60秒後に停止) シャッターカーテンの一番下(座板)の中央部に手をかけて、シャッターを押し上げます。 ※ シャッターを手動操作する場合は座板の屋...一般のお客様向け「よくあるご質問」 > 目的別 > 操作方法
- Q電動シャッター(ガレージドア)がボタンを押しても動きません(降りません)。確認事項はありますか。 A... 壁や天井面などのコンセントからシャッターの電源をとっている場合があります。 ✓ 電源コードがコンセントから抜けていないかご確認ください。 ...一般のお客様向け「よくあるご質問」 > 目的別 > 商品のお困りごと
- Q電動シャッターのリモコン(送信機)の追加、同じ機種の注文はできますか。 A... 3. シャッター所有者/管理者様から、0120-3030-17(修理受付センター) までお問い合わせください。 4. お客様のご住所...一般のお客様向け「よくあるご質問」 > 商品別 > 窓・防火以外のシャッター
- Q防火防煙シャッターが、一般的にどのような仕組みで降下(閉鎖)するか教えてください。 A...号」(発報信号)が各防火設備に送られます。 信号がシャッター内の各種装置(危害防止用連動中継器、続いて自動閉鎖装置)に送られると、開閉機のブレーキが解放されシャッターが自重で閉...一般のお客様向け「よくあるご質問」 > 目的別 > 商品仕様
-
Q防火シャッターの手動閉鎖装置(操作箱)の異常表示ランプが点灯(点滅)している場合の、異常内容を教えてください。
A...期を過ぎている場合、 上部の天井内(またはシャッターケース内)に設置してある避難時停止装置の バッテリーが消耗してきており、交換時期をお知らせする表示です。 ...一般のお客様向け「よくあるご質問」 > 目的別 > 商品のお困りごと