個人情報保護とCookieの使用について

当サイトでは、お客さまにより快適にウェブサイトをご利用いただくためCookieを使用させていただくことがあります。
当サイトをご覧いただく際は、Cookieの使用に同意ください。
また、このままサイトを閲覧し続けた場合もCookieの使用に同意したとみなします。
ブラウザの設定により、Cookieの受信を拒否することが可能です。

よくあるご質問

一般のお客様向け「よくあるご質問」

内容詳細
件名

電動トイレブースの室内で急病人が発生した場合の対処方法を教えてください。

回答
非常時(ブース室内側で急病人が発生したなど)の場合は、
室外側から非常時解錠用のキースイッチを操作することで、ドアを開放できます。

対象商品:トイレブースTR40(電動タイプ)


 非常時の解錠方法 

  1. ブース室内側にいる利用者へ声掛け後、室外側のトイレ表示灯の下にあるキースイッチにキーを差し込み、キーをONにしてください。
  2. キースイッチON
  3. 錠前(電気錠)が解錠され、ドアが自動で開放します。
  4. ドアが全開位置で停止します。
    ※ キースイッチをONにした状態で室内側のドア開閉センサーを操作しても、
      全開状態を保持します
    ※ キースイッチがONの状態では、キーは抜けません

 復帰方法 

  1. キースイッチをOFFにしてください。
  2. キースイッチOFF
  3. 通常の使用状態に戻ります。
  4. キースイッチからキーを抜いてください。
    ※ 復帰操作完了後、また非常時に遅延なく使用できるよう
      キースイッチのキーを紛失しないように大切に保管してください
  5. 非常解錠キー
    ※ 全ブース共通です

停電時の操作方法はこちら


■ 上記対象商品以外の操作方法については、以下の窓口からお問い合わせください。
 ● WEBから ⇒ お問い合わせフォーム
 ● お電話から ⇒ 0570-063011(お客様相談センター)
■ その他、緊急修理については、以下の窓口からお問い合わせください。
 ● お電話から ⇒ 0120-3030-17(修理受付センター)

参考になりましたか?
Powered by i-ask