よくあるご質問
一般のお客様向け「よくあるご質問」
内容詳細
件名
停電した際の電動トイレブースの操作方法を教えてください。
回答
対象商品:トイレブースTR40(電動タイプ)
停電時の操作方法
[室内側に利用者がいる場合]
- ドアに手をかけて、手動でドアを開いてください。
※ 停電時は電気錠が解錠されて、人の力でドアを開閉することができます - 室内側にいる利用者を室外に退室させてください。
- 手元スイッチをOFFにしてください。
※ ONのままですと電動復帰したときに急に動き出したり
ロックがかかり手動で動かせなくなるおそれがあります
[室内側に利用者がいない場合]
- 手元スイッチをOFFにしてください。
停電時の復帰方法
- 停電の復旧および落雷が回避されたら、安全なことを確認してください。
- ブースに入室して、手動でドアを全閉位置まで動かしてください。
- ドアのまわりに人や物がないことを確認してから、手元スイッチをONにしてください。
(通電状態になりますが、ドアは静止した状態を維持します) - ドア開閉センサーを操作してください。
- ドアは学習動作を開始します。
- 正常に学習動作が終了すると、ドアは全開位置で停止し、電動運転に戻ります。
- ブースから退室してください。
※ 停電から復旧後、手元スイッチがONの状態のままでも、
ドア開閉センサーを操作すれば学習動作を開始します
■ 上記対象商品以外の操作方法については、以下の窓口からお問い合わせください。
● WEBから ⇒ お問い合わせフォーム
● お電話から ⇒ 0570-063011(お客様相談センター)
■ その他、緊急修理については、以下の窓口からお問い合わせください。
● お電話から ⇒ 0120-3030-17(修理受付センター)
カテゴリ