よくあるご質問
建設・設計関係者様向け「よくあるご質問」
内容詳細
件名
電動シャッターの停電時手動操作がうまくできません(切り替わりません)。確認事項はありますか。
回答
注意事項
チェーン式の場合
ハンドル式の場合
ワイヤー式の場合
・シャッターの高さが高い場合は高所作業になりますので、 安全に作業できる環境が無い場合は行わないでください。 ・手動操作は停電時のためですので、通常時の使用は避けてください。 ・必ず電源を切って操作してください。 操作途中で停電復帰すると危険です。 ・停電時以外の不具合発生時に使用すると、不具合が悪化したり、 思わぬ事故に繋がる恐れがありますので、 絶対に行わないでください。 |
次の手順でご確認ください。 |
1. 該当する操作方式の写真をクリックし、 各項目をご確認ください。 2. 改善しない場合には、0120-3030-17(修理受付センター) までお問い合わせください。 3. 操作が分かりづらい場合には、動画解説もございます。 ⇒ 動画で見る |
チェーン式の場合
- チェーンがチェーンホイールにしっかり噛み合っているかご確認ください。
チェーンが外されている場合は、こちらの取付方法をご確認ください。 - 5分~10分程度操作をお試しください。
(製品/シャッター高さにより異なります)
※軽い力で操作できるように、少しずつ上がる設計になっているためです。
※また、シャッターカーテンが下がり過ぎている場合、
たわみが解消されるまで上がっているように見えないこともあります。
ハンドル式の場合
- ハンドルが開閉機(モーター)の軸にしっかり差し込まれているかご確認ください。
- 5分~10分程度操作をお試しください。
(製品/シャッター高さにより異なります)
※軽い力で操作できるように、少しずつ上がる設計になっているためです。
※また、シャッターカーテンが下がり過ぎている場合、
たわみが解消されるまで上がっているように見えないこともあります。
ワイヤー式の場合
- ワイヤー2本タイプは、手動切替用/クラッチ解放用のワイヤーかご確認ください。
「手動切替用」や「切」のタグが付いている場合はそちらになります。
- ワイヤー1本のタイプは、1度引くと手動、もう一度引くと電動に切り替わります。
シャッターカーテンを手で持ち上げることができていれば手動になっています。
■ 上記を確認しても操作できない、うまく切り替わらない場合は、
訪問修理が必要です。以下の窓口からお問い合わせください。
● WEBから問い合わせる ⇒ お問い合わせフォーム
● お電話から問い合わせる ⇒ 0120-3030-17(修理受付センター)
カテゴリ
参考URL